
夜食を食べたいけどエネルギーや胃もたれが気になる方へおすすめのメニューが登場です! 「あっさり食べたいけど、サラダだけでは物足りないかも」という方のために、ご飯をいれた「ライスサラダ」を作りました。 ビタミンが豊富なブロッコリーと、鶏ささみを使った消化にも優しいメニューを目指しました。また、時間がなくても食物繊維はしっかり摂れるように、ごぼう、にんじん、しいたけをご飯に混ぜ込んでいます。ごまだれの香りがアクセントとなり、食欲がない朝でもお箸が進むこと間違いなしです。 副菜は、ふわりと生姜香るカリフラワーの生姜醤油、シャリシャリ食感が楽しく赤ピーマン入りで彩り鮮やかに仕上げたやまいものみぞれ和え、酸味が心地よいじゃがいもケチャップです。 *レンジ加熱時に容器のふたを必ず3~4cmほどしっかり剥がして加熱してください。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
271kcal
たんぱく質
14.6g
糖質
28.8g 炭水化物(35.1g)
脂質
8.9g
食物繊維
6.3g
塩分
2.0g
鶏ささみと4種野菜のライスサラダ、カリフラワーの生姜醤油、やまいものみぞれ和え、じゃがいもケチャップ
鶏ささみと4種野菜のライスサラダ[野菜(ブロッコリー、ごぼう、しいたけ、にんじん)(中国産)、鶏肉ごま和え、白飯{米(国産)}、乳化液状ドレッシング、ごまだれ]、やまいものみぞれ和え(やまいも、みぞれたれ、パプリカ)、じゃがいもケチャップ(じゃがいも、トマトケチャップ、たまねぎ)、カリフラワーの生姜醤油(カリフラワー、こまつな、生姜醤油たれ)/酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料、ソルビトール、加工デンプン、グリシン、乳酸Ca、着色料(カラメル、ウコン、アナトー)、香料、甘味料(ステビア、スクラロース)、酸化防止剤(V.C、V.E)、V.B1、ショウガ抽出物、乳化剤、香辛料抽出物
カスタマーレビュー
43件中 1 - 10 件表示
- 2025年07月18日
- あっさり系のさっぱり系でした! ヘルシーで美味しかったです!
- 2025年07月18日
- マイセレクトトップ3に入る、味と満足感が最高の一品です。
- 2025年07月16日
- ヘルシーメニューだと味は二の次と予想していましたがいい意味で予想を裏切られました。
- 2025年07月15日
- ブロッコリーとカリフラワーのシャキシャキ感が好きです。 副菜も美味しいのですが、みぞれ和えとじゃがいもケチャップの色味が同じなのがちょっと気になっています。
- 2025年07月12日
- 軽めに食べたい時にピッタリ。 味もグッド!
- 2025年07月08日
- ご飯をつけても物足りない
- 2025年06月29日
- カリフラワーの生姜醤油は結構味が濃く、ご飯などと一緒の方がいい。 やまいものみぞれ和えは優しい味でサラダとして食べやすかった。 じゃがいもケチャップは酸味がとても効いていてはじめて食べる感じでした。 メインは味がしっかりしており美味しかったです。個人的にブロッコリーが入っているのも嬉しいです。
- 2025年06月26日
- うっすいヘルシーな感じかと思ってたら、ツナの味が濃い目でバランス良いと言うかヘルシー目で食った感出ると思う、米を、追加で用意しなくていいから、お腹減ってお菓子買うならこれ食った方が多分いいかな
- 2025年06月25日
- 長芋がしゃりしゃりしていて良い サラダはいろいろな食材が入っていて食感も味も楽しかった
- 2025年06月22日
- 美味しく食べやすいが、量が少ないのが残念